天井のセルロースファイバーの施工に行ってきました。
段々と夏真っ盛りに向かってきて屋根近くの施工はすごく暑くなって来ました。

2階の天井吹きこぼし前のシート張りをしただけの状態のサーモカメラの画像です。
気温は31度ありました。屋根のすぐそばなのでかなり温度は高く、赤いのが目立ちます。

セルロース吹きこぼし後のサーモカメラ画像です。
吹きこぼしした後セルロースは300mm近くあり、落ち着いて沈降したら240mmほどになります。
ほぼ気温になりました。均一に吹きこぼし出来ていたので一安心です。
大工さんが途中来られたのですが、昨日と2階の温度が違う!とおっしゃっていました。現場の方に良い感想をいただけるのはありがたいことです。
セルロース断熱の採用ありがとうございました!