こんにちは。宮田です。 広島でも朝晩は寒さを感じるようになりました。でも日中は暖かく、動いたら暑い位になります。近頃、普段どおりの現場なのに、なんかしらん疲れとる・・?と思っていたら寒暖差疲労に当てはまるらしいです。気候での敵は夏の暑さだけでないのがよくわかりました。もう少し気を付けていきたいものですね。 決して年齢のせいではなかったのでよかったです(^○^)。 ・・・ということにしておきます。
2022年10月
これは・・・?
広島は日中は暑さを感じますが、朝夕は涼しくなりました。 こんな時には体調を崩しやすくなります。どうぞお気をつけください。 既存のお家で、ホウ酸によるシロアリ予防のご相談が有り、調査に伺いました。 今回もお施主様がネットで検索され、工務店様にご相談されて、弊社へご依頼をいただきました。ありがたいことです。 床下の調査中に発見しました。 さてこれは何でしょう? 答えは・・・ヤモリの卵です。 ほんの小さ
内部結露計算の条件変更
セルロースファイバーの室内側に貼る防湿層の設置省略の為の 内部結露計算の条件が10月から変更となりました。 内部結露計算とは建設地と壁・屋根の構成で 結露の可能性を計算できるソフト。 今まで室内の条件 室温10℃ 湿度70% が 室温15℃ 湿度60%へ変更となり、より厳しい基準へとなります。 ※今までの基準でも結露の報告はありません。 ただし、外気温のアメダスデータも直近のものに変更。 (以前よ
セルロースファイバー断熱施工行って来ました
山口県防府市の木造の歯科医院へセルロースファイバー断熱工事に行って来ました。 脱炭素からも木造の非住宅が増えています。 今回は屋根へ180mmの施工でした。 シート張り開始! 普段、現場到着後すぐシート張りをし、私はその間に準備をし、すぐ吹き込みが始まるのでシート張り写真を撮れる間がなかなか有りません。 次回は壁の施工に伺います。 セルロースファイバー断熱の採用ありがとうございました。
新築のお家へホウ酸によるシロアリ予防
こんにちは。今日はホウ酸施工員の宮田です。 山口県光市へホウ酸によるシロアリ予防に行って来ました。 今回は新築のお家の1回処理。 普段は土台敷前と建ち上がってからの2回うかがわせていただいていますが、今回は建ち上がってからの1回処理をさせていただきます。 土台、大引、床合板などへは床下へ入って処理します。 床合板の裏側のホウ酸水溶液処理。 ちなみに、私は地上での作業をしています(^-^) まだ入っ
既存のお家へセルロース断熱工事
広島県大竹市の一般の方から直接弊社へお問い合わせがあったお家へ、セルロースファイバー断熱工事を施工させていただきました。 インターネットで検索されて弊社を探していただきました。最近はお施主様がご自分でセルロースファイバー断熱、ホウ酸の防腐防蟻工事を調べられての指定、ご依頼が多くなりました。大変ありがたいことです。 今回こちらのお宅では、天井吹きこぼし160mm、床吹き込み130mmで施工します。
セルロースファイバー断熱工事日記
山口県光市にセルロースファイバーの現場施工伺いました。 最近 建材価格の高騰の影響か住宅の床面積が狭くなっていると感じていましたが 久々に大きな住宅物件。 床面積80坪以上のお宅。 セルロースの厚みは 屋根240mm 壁120mm 断熱性能はUa値0.36 等級6以上7以下といったところ HEAT20のG2.5といったところでかなりの高性能住宅となります。 セルロースの重量で3.3t使用(3日施工