普段、お世話になっているブルーブロワーのメンテナンスを行いました。時間のある時には、分解して、汚れなどやベアリング交換などしているのですが、 今回は、中のファンと呼ばれる羽が、すり減ってきてたので、取替えました。 写真では、わかりずらいかもしれませんが、金属がこんなに摩耗するんだ~というぐらい削れてました。これでブロワーも新品同様です。
2021年4月

お寺でホウ酸による防腐防蟻
リフォームでホウ酸施工してきました。 今回はお寺のご住職さまの住居と寺務所部分のリフォームでした。 尾道のお寺で一昨年の大雨の時に床下へ水が入ってしまい、カビが発生。こちらには一部カビは見られましたが、シロアリは居ませんでした。 リフォーム部分すべてと今回はリフォームしない既存の床下へ今後のカビ対策とシロアリ予防のためにホウ酸水溶液+防カビプラス。床下の入れないところへホウ酸の粉を散粉するダスティ

新山陽木材スタート
本日4月1日 山陽木材株式会社から生活環境部が独立し別会社となりました。 新会社の社名は『山陽木材株式会社』旧来の社名を引き継ぎ、新『山陽木材』としてスタートします。 祖業の木材問屋からセルロース断熱工事・ホウ酸による木材劣化対策を主体とした会社へ生まれ変わり、『快適・長持ち・健康』な住まいを目指し確かな施工で皆さまの家造りのお手伝いを致します。 今後とも引き続きご愛顧のほど、宜しくお願い致します