広島市西区にてホウ酸全構造材によるシロアリ予防とセルロースファイバー断熱材を採用された現場。
こちらの工務店様では
アメリカカンザイシロアリ対策は今後重要になるとの思いから、
標準採用して頂いてます。


床合板への噴霧

ほぼ全ての構造材へホウ酸処理し、アメリカカンザイシロアリ予防はバッチリ
次はセルロースファイバー断熱材の施工
壁120mm 屋根185mm の施工



こちらの現場では内部結露計算で防湿層なくての結露しない壁構成となっており
室内側に防湿層がない為、セルロースの特徴である調湿を妨げることもありません。
当然、気密は大事なので断熱の外側で気密し、
隙間の指標であるC値も0.2~0.5以下を実現されています。
全鋼材のホウ酸でシロアリ対策、セルロースで心地よい住み心地
弊社が提案する健康・安全・快適を実現した家となっています。
ホウ酸・セルロースの採用、有難う御座いました。