ブログ

音楽スタジオでセルロースファイバー工事

こんにちは。石橋です。

お久しぶりです。

広島市内のとある音楽スタジオへ、セルロースファイバー工事に行ってきました。 

今回の現場は断熱目的ではなく、スタジオの天井裏で音が響くことの対策として採用していただきました。

現場にはいろんな楽器や高価な機械がありました。 

ぶつけたりしないよう慎重にすすめました。

聞いてみると、録音機械は高級車が買えるほどのお値段とのことでびっくりしました。

天井裏に吹き込みをします。

セルロースファイバー吹込み工事

施工の際にどうしてもホコリっぽくなってしまうため、しっかり養生をして臨みました。

無事施工完了し、きれいに掃除をして現場を離れました。

吸音効果は感じ方に個人差があるため、効果を表現しにくい部分がありますが、喜んでいただけて弊社も嬉しいです。

このたびはセルロースファイバー工事をご採用いただき、ありがとうございました。