こんにちは。石橋です。 中国地方某所でシロアリ防除工事に行ってきました。 玄関付近で羽アリが多数発生しており、2階にも侵入しておりました。 4月下旬から5月中旬にかけて、羽アリが飛ぶ季節です。 地下から来るシロアリなので、主に床下で防除作業をしました。 駆除のための薬剤をシロアリの穴に注入します。 そして予防のため木材に穴を開けホウ酸を固めたチョーク状のスティックを挿入し、ホウ酸入りのパテで塞ぎま
ホウ酸防腐・防蟻

シロアリ予防を1日に2か所で施工
セルロースファイバー断熱チームとホウ酸によるシロアリ予防チームとに分かれて施工に行って来ました。チームと言っても2人づつですが・・・(^-^) セルロースチームが岡山県玉野市へ、ホウ酸チームが山口方面へ向かいました。私はホウ酸チームで施工しました。 1件目! こちらのお家では1回伺っての処理なので、床下、室内、基礎の中からシロアリが入って来ないようにするパテづめなどを1日で終わらせます。 標準処理

臨時休業のお知らせ
平素からお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 さて、ご承知の通り広島市内でG7・先進国首脳会議が行われます。 それに伴い、交通機関各所におきまして通行規制が予定されております。 弊社もある程度は想定しておりましたが、最新の報道ではそれ以上の規制となってしまい従業員の出勤にかなりの影響が及ぶことがわかりました。 よって、5月18日(木)の事務所による営業を休止することといたします。 皆様には大変ご

ハネアリ発生!
シロアリの被害があり、ハネアリも出て来たので見に来て欲しいのですが。と連絡をいただきました。 玄関にシロアリ本体が居ました。 周りにハネも落ちていたのでこれから木部へ侵入していく途中だったようです。(ここだけのはなしで・・指でつぶしました・・・) 床下へ入ると断熱材にシロアリが侵入した痕跡がありました。 この上は玄関です。 框と床材にシロアリ被害が見られました。 工務店さんと同行させて頂いたのです

山口県玖珂郡和木町で新築ホウ酸工事
こんにちは。石橋です。山口県玖珂郡和木町に新築ホウ酸工事に行ってきました。 今回は標準処理をご採用いただいており、基礎天端から1mの高さまでの木部をホウ酸水溶液で処理していきます。 シロアリのリスクが高い玄関周りや浴室周りなどは、梁の高さまで水溶液処理します。 そしてホウ酸入りのシーリング材でシロアリ侵入経路遮断処理をします。シロアリ侵入のリスクが高い箇所を、このシーリング材でふさぎます。 基礎の

広島県大竹市で新築全構造材ホウ酸工事②
こんにちは。石橋です。広島県大竹市での新築ホウ酸工事、全構造材処理の2回目の工事に行ってきました。 ホウ酸水溶液処理の前に、しっかり養生をします。 基本的に化粧材には水溶液をかけないようにしています。水溶液が乾いたあとにホウ酸の粉で白くなる場合があるためです。もし付着してもお湯で拭けば取り除くことができます。 柱、間柱、梁、小屋組、など、全体にしっかりホウ酸水溶液処理をします。 軒天も忘れずに。

広島県大竹市で新築全構造材ホウ酸工事①
こんにちは。石橋です。 広島県大竹市へ新築ホウ酸防腐防蟻工事に行ってきました。 こちらのお家では全構造材処理をご採用いただきました。 日程を2回に分けて工事をします。今回はまず1回目の工事です。 土台敷きの前に、土台,大引,床下地材 等をホウ酸水溶液処理します。 土台 大引は、それぞれ1本1本ひっくり返しながらホウ酸水溶液を噴霧します。 床下地材も同様に1枚1枚、表側,裏側,木口 に施工していきま

今年もやります!シロアリ予防工事乗換キャンペーン
昨年、好評をいただきましたシロアリ予防工事乗換キャンペーンを今年もやります! 現在、合成殺虫剤でシロアリ予防をされている方を対象にシロアリ予防工事乗換えキャンペーンを実施します。 ⇧ 詳しくはこちらをご覧ください 他社でシロアリ予防工事をされた時の保証書をご提示いただき、ボロンdeガードのホウ酸による予防工事をさせて頂きましたら、もれなくクオカード5,000円分を差し上げます。 ハネアリが飛び始め

既存住宅のシロアリ予防工事
広島市安佐北区で既存住宅のシロアリ予防工事をさせていただきました。 床下のシロアリ侵入経路遮断処理とホウ酸水溶液処理をしました。 まずはホウ酸入りのシーリング材とパテで水抜き穴、配管周りを塞ぎます。ホウ酸水溶液処理をすると水分で付きにくくなるので水溶液処理前にします。 塞ぐ前 塞いだ後 ホウ酸入りのパテ、ボレイトフィラーで塞ぎました。配管周りは隙間が大きくなっていることが多く、シロアリが簡単に入っ

ホウ酸防腐・防蟻工事施工日記
こんにちは。藤中です。 ホウ酸防腐・防蟻工事で山口県周南市にお伺いしてきました。 お忙しい中、お邪魔してきました。 玄関・浴室・貫通配管部などは上部まで水溶液処理を行い、配管廻りは、ボレイトシールまたはボレイトフィラー、水抜き穴はボレイトフィラーで処理しました。 ホウ酸防腐・防蟻工事 ご採用有難うございました。